ラベル 今月のkit の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 今月のkit の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月18日月曜日

Swinging Snowman easel Card kit お知らせ

Sold out☆

お陰様でキットは、早々に売り切れました。お優しい皆様ありがとうございました。 

あまりに久しぶりの投稿すぎて、投稿の仕方を忘れてしまって時間がかかってしまい慌てている、gumiです。

2年ぶりくらいでしょうか(*_*)

そして、年末に付きものないろいろなハプニングがあり、ぎりっぎりの今頃ですが、 Christmas Card kitを作りましたのでお知らせします。

スノーマンがゆらゆらとSwingして、開くとメッセージが飛び出し、雪山ができてスノードームがイーゼルカードになる、長々としたタイトルのカードです。(´艸`*)



カードを開くとメッセージがスライドして飛びだし、


イーゼルを立てる、雪山ができます。



くるっと立ち上がらせてイーゼルにしても、
プルタブを引けばスノーマンはスウィングします。






イーゼルにして飾ったり、スィングさせたり楽しいクリスマスデコになります。


それでは、キットをお作り頂くための詳細です。


【 私が使用したツール類 】


エンボスヒーター、練消し、Quick Stick(ラインストーンなどをピックするもの)、ブレンディングツール、ハサミ、のり、ピンセット、パレットナイフ
ブレンディングツールは、ご自分で使いやすいものをご用意ください。Quick Stick は小さなものを扱うのに便利なものですが練消しで代用できます。


【 使用したインク・メディウム類 】


Ranger : Distress ink Peacock Feather  , Grit Paste Snow fall , Stickles diamond 
ターナー:アクリルガナシュ White 
ツキネコ : Versa Magic Spring Pansy , Night sky , Versa Fine Clair バブルガムミント

着色は自由にお好きな色、インクをお使いください。


少しですが、Distress Glitter Rock Candy がキットの中に含まれております。
Rick Candy の使い方など参考にして頂けます。


【 参考メディウム類 】
雪のエクスチャー用のメディウムは、たくさんございますので、何を使って頂いても構いません。また、キラキラをマシマシにするグリッターがあると便利です。


リキテックス : ライトモデリングペースト 
ターナー:Plaster Medium漆喰風 
Deco Art :SNOW-TEX  
Ranger :Distress Grit Paste , collage medium , matte gel medium  
ツキネコ : Neon Amplify white  
Cosmic shimmer : fluffy Stuff

Grit paste Snowfall を今回、氷のようなテクスチャーを演出するために使用してますが、あれば同じものができますがなくても問題ありません。
GritPasteは上記のような代用品がたくさんあります。100均でも漆喰風のペイントなど販売されているようなので、そちらでも大丈夫です




【kit】
kitには、カードをお作り頂く為のカットや穴あけ済みの材料、デコレーション素材、などが入ってます。そして動画インストラクション(1年間視聴可能)がご覧いただけますので安心してお作り頂けます。今回、紙ベースのレジュメは時間の都合上ご用意しておりませんまたご自分でお好きな色でお作り頂くために、スタンプ(雪やセンチメンツ)は捺してませんので、ご自分でお好きなスタンプををご用意ください。また、数が揃わないものは、サンプルとは違う素材・色・形のものが入っております。ご承知おき願います。
ご質問にも可能な限り対応いたします。

【所要時間】およそ 1時間 


【kit代金】3000円(送料込み)


I am afraid that this shop is not prepared for foreigners so there are no English descriptions at all. Also parcels can not be sent to overseas too.

興味を持っていただけた方は、お申込みの前にこちらのkit shop 詳細をご一読頂き、ご確認の上、お申込みください。今回のキットの詳細と違うところがございます。すでにキットは準備済みですので、お申込みいただくとすぐにお届けいたします。また繰り返しますが、スタンプは捺してません。雪その他のスタンプをご用意ください。そして紙ベースのレジュメはつきませんので予めご了承くださいませ。そして予約販売ではございませんので、キット数に限りがございます。

アドレスの記載ミスが増えております。こちらからの自動配信メールがすぐに届かない方は、ご確認くださいます様よろしくお願いいたします。

Sold Out!

お申込みは、こちらをクリック→Ink-LadyBlue kit shop にて
12/19(火)13 時より

お時間になりましたらShopに商品がアップされます!
よろしくお願いいたします(^^♪。









2021年3月4日木曜日

SRRING Kit のお知らせ

暖かな春らしい陽気になってまいりましたが、私としては花粉症との戦いの季節となってまいりました。(>_<) つらい!風強い!

さて、年度末何かといろいろバタバタしておりまして、大変お待たせして申し訳ございません。Ink-LadyBlue Kit shop からの "Spring Kit" のお知らせです。

今回は、4/4のEasterに向けてTim Holtz / sizzix の Bunny Hop のダイを使った"Hippity Hoppity" Slimline Cardです。昨年のEasterの時に、Wood Sliceをベースに作ったのですが、キット用にSlimlineのカードに作り替えました。Woodsliceは中々同じサイズ、同じような形のものは揃えられないので、残念ながら諦めました。ご了承くださいね。。。(*´▽`*)



楽しくお尻をふりふり歩く後ろ姿が可愛いです(*´▽`*)

こちらのダンシングの仕掛けは、少しだけ皆さんが他でもアレンジしやすいような形に変更しましたが、ご存じの方もいると思いますし、スノーマンのタグを受講された方はすでにお分かりかと思います。私の作品にはいろいろな形で登場している簡単で楽しい仕掛けです。





今回は、主にバックグランドに力をいれて⁈ Mixed Mediaな感じにしてます。


不思議の国のアリスに登場する時計ウサギを連想させる,、小さなポケットウォッチも持たせました。Bunnyのテクスチャーにも注目!


フレームは、網目模様がすごすぎの3D Embossing INTERTWIN を使用してます。

それでは、Kit詳細です。
【使用するツール類】



 左から
カッター、カッターマット、平筆、パレットナイフ、水筆、スポンジダウバー、お化粧スポンジ、ブレンディングツール、のり、ハサミ

※ブレンディングには、小さなスポンジダウバーがあると便利です(セリアにて販売)
※筆は平筆をご用意ください。できれば固めの豚毛(セリアにあります)

【使用するインク類】




左上から
 Distress Grit Past (opaque)   Texture Paste 
   StazOn Studio Glaze : orange zest , sunflower yellow
   Memento Marker : desert sand
   Distress Oxide : Mowed Lawn , Squeezed lemonade , mermaid Lagoon ,
   Lucky clover
   Distress Ink : Vintage photo
   ACRYL : White 
   memento : Peanut Brittle

使用インクについて。。。
 ※Grit Paste(opaque)をお持ちでなければ、アンプリファイホワイトや、ターナーのブラスターメディウム(漆喰風)やダイソーの漆喰ペイントでも構いません。


 ※Texture Pasteもお持ちのモデリングペーストで結構です。がglossではなくmatteがい いです。


 ※StazonGlazeもアンプリファイやリキッドパールやポスカ、アクアリップなどのペンで    もいいですね
 ※インクは、お持ちの水性インクで構いません。色もアレンジしていただいても結構です        ( アートニック、バーサマジック、メメント、Distressインク 他。。。。)
 ※アクリル WhiteはGessoで構いません(私のGessoあまりにお目汚しの為こちらに
        差し替えました(T_T)/~~~)

【Kit】
キットにはダイカット済み、スタンプ済み、ダイカットしたBouquetステンシル、仕掛け用の材料が含まれております。画像付きのレジュメ、動画インストラクション(1年間視聴可能)も含まれておりますので安心してお作り頂けます。またご不明な点やご質問にも可能な限り対応させて頂きます。
プレゼント用のカードベース(二つ折りにしたメッセージ記入用のカード)は、含まれませんのでご自分でお好きなものをご用意下さい。


 
【キットお届け予定日】3月25日頃

【kit代金】3000円(送料無料)


I am afraid that this shop is not prepared for foreigners so there are no English descriptions at all. Also parcels can not be sent to overseas too.

興味を持っていただけた方は、お申込みの前にこちらのkit shop 詳細をご一読頂き、ご確認の上、お申込みください。
アドレスの記載ミスが増えております。こちらからの自動配信メールがすぐに届かない方は、ご確認くださいます様よろしくお願いいたします。


 
お申込みは、こちらをクリック→Ink-LadyBlue kit shop にて
3/7(日) 21時~
お時間になりましたらShopに商品がアップされます!よろしくお願いいたします(^^♪。


2021年1月16日土曜日

Valentine Card kit のお知らせ

 お陰様でこちらのキットは完売になりました。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

新型コロナ第2波の勢いがすごく、対面クラスにはまだまだ、時間がかかりそうです(*_*)

さて、今年最初のキット予約発売のお知らせです。



Tim Holtz、 Sizzix のRetro typewriter ダイを使った簡単な楽しいカードです。

紙が送られていき、タイピングしているかのように文字が出てきます。

更にシークレットメッセージも追加で書き込めるカード仕立てになっております。









今回は、ご存じの方も多いDouble Sliderのメカニズムをアレンジしてます。
インクテクニックも、私が事前に加工済みなところが多いので、あっという間に出来上がると思います(^^♪
特筆すべき点といえば、アイロンを使用します。どこの家庭でもお持ちかと思います。


【使用するツール類】


両面テープ(1㎝幅)両面フォームテープ(1.5センチ幅 黒)、ブレンディングツール(お化粧スポンジ、スポンジダウバーなど)、のり(又はテープのり)、カッター、カッターマット、ハサミ、アイロン
その他、アイロン台(雑誌やノートでもOK)キッチンペーパー、コピー用紙、
霧吹き(中に水)


【使用するインク類】


Memento: Peanuts Brittle, Tuxedo Black  Neon Amplify : White Color Palette : Silver
White Pen (Gelly Roll08)

使用インク類に付いて。。。。
インクについては水性インクであれば、お好きなメーカーの似たような色をお使いください。(Distress Ink , Versa Magic など)
シルバーはDalicata Silver ,Brilliance silver又はPlatinumなどでもOK
ペンは Signo、Poska など白ペンの細いものをご用意ください。
Amplify White はなくてもお作り頂けます。ご不明な点は、コメント欄からお問合せ下ください。非公開になっております。



  
【kit】
kitには、スタンプ済み、ダイカット済み、仕掛け用の材料などが入ってます。そして画像付きのレジュメと動画インストラクション(1年間視聴可能)がご覧いただけますので安心してお作り頂けます。またご質問にも可能な限り対応いたします。kitお届けは1月末から2月初め頃の予定です。

【所要時間】およそ 2時間 


【kit代金】3000円(送料無料)


I am afraid that this shop is not prepared for foreigners so there are no English descriptions at all. Also parcels can not be sent to overseas too.

興味を持っていただけた方は、お申込みの前にこちらのkit shop 詳細をご一読頂き、ご確認の上、お申込みください。
アドレスの記載ミスが増えております。こちらからの自動配信メールがすぐに届かない方は、ご確認くださいます様よろしくお願いいたします。


 
お申込みは、こちらをクリック→Ink-LadyBlue kit shop にて
1/18(月)21時~
お時間になりましたらShopに商品がアップされます!よろしくお願いいたします(^^♪。


2020年11月20日金曜日

Christmas kit のお知らせ

 お陰様でキット商品全てSOLD OUTとなりました。ありがとうございました。

お待たせしておりますkit商品のお知らせです。

いつも月初めのご予約で月末にお届けしておりましたが、今回はクリスマスに間に合うように 前月の11月ご予約の12月初めごろにお届けできるように少し遅らせて頂きました。

こちらのほうがいいのかもしれませんね。。。私も皆さんも月末はお忙しいし。。。。ふむふむ

今回も楽しいChristmas作品ができましたのでぜひ、皆さんにも楽しんでもらえたら嬉しいです。

 まずは動画をご覧くださいね(^_-)-☆

 


Snowflakesが回りだすとトナカイがジャンプしながら喜ぶ!かわいらしいクリスマスSlimlineカードです。
最近はやりのSlimlineカードは、縦長(横長)なのでタグだとちょぉーと足りないなぁと思っていたところが解決して、仕掛け作品にはとても便利で嬉しいです。




今回の仕掛けは難しそう。。。。?な気もしますが、皆さんにそんな負担がないように
簡単なのにえーーー?と思ってもらえる仕掛けになるように、試行錯誤を充分に重ねて、作りました。


雪の結晶のダイカットには、MicaFlakeがついて回ると光があたって☆キラキラ☆します。



雪もテクスチャーをつけて、相棒のSnowmanにはタイトルを持っててもらいましたよ。

それでは、キットをお作り頂くための詳細です。


【使用するツール類】



エンボスヒーター、ブレンディングツール、ハサミ、パレットナイフ、目打ち、ピンセット、のり

いつものようにブレンディングツールは、ご自分で使いやすいものをご用意ください。

【使用したインク類】


Distress ink: Vintage photo  Versa Mark
Distress oxide: Black soot,  mermaid lagoon, chipped sapphire
Memento marker: tangelo, Angel Pink, London Fog White pen: Signo, Posca  Amplify : white 
Embossing Powder: White    Stickles: Star Dust    Distress Collage Medium   
Distress Mica Flakes   Distress Grit Paste     
 
使用したインク類に付いて。。。。
インクについては水性、又は油性インクであれば、お好きなメーカーの似たような色をお使いください。(メメントなら、Peanuts Britle やBahama Blue、Paris Duskなど)
違う色でアレンジしてもらってオリジナルなものにしてもらうのも大歓迎です。(ブルーと紫、又はパステルなど。。。)
ペンはコピックなどのアルコールマーカーでも構いません。

Amplify、Grit Paste 、Sticklesは雪のテクスチャーを演出するために使用してますが、あれば同じものができますがなくても問題ありません。ラメを振りかけてもいいと思います。
GritPaste下記のものがあれば代用できます。最近は、ダイソーで漆喰風のペイントも販売されているようなので、そちらでも大丈夫ですCollage Mediumはマイカをつけるときに使いますが、のりでもOKです。


  Turnur: Plaster Medium漆喰風 Snow-Tex  Liquitex:ライトモデリングペースト  Distress texture Paste Ranger :Texture Paste

Mica Flakesは、キットに使用する分くらいですが付きます。

【kit】
kitには、Snow Starsのダイカットステンシル、Mica Flakes、スタンプ済み、ダイカット済み、仕掛け用の材料などが入ってます。そして画像付きのレジュメと動画インストラクション(1年間視聴可能)がご覧いただけますので安心してお作り頂けます。またご質問にも可能な限り対応いたします。kitお届けは12月10日頃の予定です。

【所要時間】およそ 2時間 


【kit代金】3000円(送料無料)


I am afraid that this shop is not prepared for foreigners so there are no English descriptions at all.Also parcels can not be sent to overseas too.

興味を持っていただけた方は、お申込みの前にこちらのkit shop 詳細をご一読頂き、ご確認の上、お申込みください。
アドレスの記載ミスが増えております。こちらからの自動配信メールがすぐに届かない方は、ご確認くださいます様よろしくお願いいたします。


 お陰様でキット商品全てSOLD OUTとなりました。ありがとうございました。
お申込みは、こちらをクリック→Ink-LadyBlue kit shop にて
11/22(日)21時
お時間になりましたらShopに商品がアップされます!よろしくお願いいたします(^^♪。












2020年10月12日月曜日

10月キットのお知らせ


 お待たせしております、10月のキット商品のお知らせです。

今回も悩みましたが、スタンプをこんな風に遊ぶのも面白いかな~(^^♪と思い

こちらの作品↓にしました!

【Monster's Flowers】



Timholtz StampersanonymousのMonstrousスタンプを、プラ板(Shrink)にスタンプして縮め、着色した後に、レジンでコーティングしてつやつやにしました。
こちらの作り方もスライド動画にしました。





レジンコーティングは、UVライトをお持ちの方に自由にしてもらうにしても、どうしたらこれをキットにできるかなー⁈と試行錯誤に大変時間がかかりました。問題は着色でした。上の作り方のようにファブリコマーカーがないとできないの?という点です。

でも、アルコールマーカー(コピック又はダイソーアルコールマーカー)又は、ステイズオンがあればできるじゃないのーーー!(^^)! ということで、これならキットにできるぞ!と何とかキット化に漕ぎ着けました!

バックグランドの着色も、キット用に変更しました
こちらです!

動画では、ユポ紙を使ってレジストしてますが、同じ又は似たようなスタンプをお持ちでないとできないかなーと思い、変更しました! いずれは、着色のお勉強を中心にお持ちのスタンプで自由にアレンジしてお作り頂けるものも、やりたいなーと思ってますのでそちらは、また後日のお楽しみに(^^♪。

では、キットをお作り頂くための詳細です。
【使用したインク類】


Versa Mark, Memento(tuxedo Black), Memento Marker(Tuxedo black, Summer sky),
Embossing Powder(Clear), Distress Ink(Wilted Violet, mustard seed), Memento(Peanut Britle, Richocoa, Espresso Truffle),Fabrico Marker(Apricot, Autumn Leaf, Poppy red, Kiwi, Wisteria)

インクについて・・・・・
ファブリコマーカーをお持ちでない方は、バーサクラフトなど布用のインク、アルコールマーカー(ダイソーのアルコールマーカーやコピック)又はステイズオンのいずれかで着色できます。色に関しましては、お持ちのもので自由に着色してください。

★ファブリコマーカーは、、水性ですがアイロンやヒーターなど熱で定着すると耐水になります。紙、布などに使えるとても便利なマーカーです。
ファブリコマーカーのご購入をご希望の方は、ツキネコオンラインショップ 又はAmazon、楽天などのネットショップでお求めください。

Stazonで着色の方は、こちらが参考インクのカラーです。Stazon Coatがあるとよりいいですが、無くても大丈夫です。

UVライトを持ってない方は、レジンがあるとちょっと高級感が出るというだけで、レジンコートはしなくても作品は仕上がります。
目玉もレジンコートしてますがグロッシーアクセントをお持ちであれば、ご使用ください。
プラ板の作り方に関しましては、5パターンくらいに分かれますが、詳細は、レジメと動画で詳しくレクチャーしております。持ってないものも学べますので、お得ですね(^^♪

そのほか、Distress Ink、Mementoの代わりに、下記のようなインクがあればできます。バーサクラフト、OxideでもOKです。



今回は、マイクログレイスを使ったりします。どんな風に使うかはお楽しみに(^^♪
いつものように、ご自由にお持ちのインクでアレンジしていただいて構いません。ご質問、ご相談、お問い合わせにも可能な限り対応いたします。


【使用したツール】



両面フォームテープ(ダイソー15mm)、テープのり、のり、目打ち、ハサミ、エンボスヒーター、霧吹き(水)、カッター、ポスカ(White), ブレンディングツール、アイシャドーチップ、カッターマット、キッチンペーパー

両面フォームテープは、ダイソーの強力両面スポンジテープ15mmがお勧めです。
アイシャドーチップは、パッドからインクを着色するために使用しますのでファブリコマーカー、又はアルコールマーカーをお持ちの方は必要ありません。
ポスカは、アンプリファイのwhiteやアクリルの白、ジェッソなどで代用できます。



【Kit】
kitには、マイクログレイズ、スタンプ済み、カット済みペーパー、仕掛け用の材料などが入ってます。そして画像付きのレジュメと動画インストラクション(1年間視聴可能)がご覧いただけますので安心してお作り頂けます。またご質問にも可能な限り対応いたします。kitお届けは10月末頃の予定です。

【所要時間】およそ 2時間 


【kit代金】2800円(送料無料)


I am afraid that this shop is not prepared for foreigners so there are no English descriptions at all. Also parcels can not be sent to overseas too.

興味を持っていただけた方は、お申込みの前にこちらのkit shop 詳細をご一読頂き、ご確認の上、お申込みください。
アドレスの記載ミスが増えております。こちらからの自動配信メールがすぐに届かない方は、ご確認くださいます様よろしくお願いいたします。




お申込みは、こちらをクリック→Ink-LadyBlue kit shop にて
10/14(水)21時~ご予約開始になります。
お時間になりましたらShopに商品がアップされます!よろしくお願いいたします(^^♪。
















2020年9月10日木曜日

9月のキット商品のお知らせ

お陰様でSold outとなりました。ありがとうございました(^^♪


お待たせしております、9月のキット商品のお知らせです。

まだ7月のできてないわぁという方もいらっしゃるのではと思い、少しインターバルを入れたいと思い8月はお休みさせていただきました。

毎回どれをキットにするかとても悩みます。これも!あれも!作っていただきたいものばかり💦

今月もちょー悩みましたが、去年作ったこちらのHalloween作品を新たにキット用に作り替えましたよ (≧▽≦)

【Wicked Batty】

      


Timholtz StampersanonymousのStamptember2019限定発売StampセットのBattyとAngela Poole Designのダイを使い背景がくるりと変わる不思議な作品です。

 真っ赤なSwirling Starsが綺麗なレインボーカラーのSwirling Starsに代わります。   





こちらは、ダイをお持ちでないと同じものができませんが、一度はキットで作っていただきたい作品です。とても良くできているダイです。
こちらのSt.Patrick's Dayの時に作った作品も同じダイで作りました。ボディの上にSwirling Starsが来るようにしてます。

 参考作品

 参考作品


去年のBattyの作品は、ダイがまだ手元になかったので( ;∀;)、自分でコンパスやら分度器やらを出して作ったのですが、やはりダイがあれば、いかに簡単なのかを実感!
面白いダイなので是非作ってみてくださいね!

そして今回も、Swirling Starsのダイカットで抜いたステンシルをお付けしますので、インクの面白いテクニックもお試しいただけますよ(^^♪

では

【使用したインク類】



Memento : Rhubarb Stalk (or Lady Bug) .  Dandelion . London Fog .
Distress Oxide :Seedless preserves . Carved Pumpkin
StazOn : Pumpkin(or orange zest) . Blue Hawaii . Emerald City(Cactus green)
St valentine. Gothic Purple . Sunflower Yellow .
Brilliance : moon Light 
Clear Embossing Powder 
Versa Mark . 
Memento Marker : Rhubarb Stalk. Tuxedo Black 
Amplify : Black 
White Gel Pen


インクについて・・・
インクは私が使用したもので、同じインク(アンプリファイやStazon)をお持ちでなくてもお作り頂けるようにインストラクションに記載しております。
Memento やOxideをお持ちでなければ、水性のインクであれば代用できます。(Versa Craft、Versa Magic、Distress Ink、artnic)
今回 Swirling Starsに使う赤は、メメントを使いましたが、↓こちらのインクの方がいいと思います。


また、StazOnをお持ちでない方は、コピックやアルコールマーカー(ダイソーで最近販売されてます) 又は、マッキーなどの透明な油性ペンでも構いません。(Poscaは×)
BrillianceのMoon Lightは、バーサマジックやStazon PIGMENTやOpaque の Whiteや、シルバー系のインクでも構いません。
Oxideはバーサマジックやブリリアンス、クレア、アートニック、バーサクラフトでもOK

いつものように、ご自由にお持ちのインクでアレンジしていただいても構いません。ご質問、ご相談、お問い合わせにも可能な限り対応いたします。



【使用するツール】



ハサミ 、のり、カッター、カッターマット 、ブレンディングツール(スポンジダウバー又
お化粧スポンジでもOK)、エンボスヒーター , 水筆 , 霧吹き(中にインクブレンダー又は水)、パレットナイフ(又は筆)、 両面フォームテープ(できれば黒)、マイクロファイバ
ークロス(100均やドラッグストアで販売)
 
その他・キッチンペーパー、ウエットティシュ

*両面フォームテープは、ダイソーの強力スポンジ両面テープ15ミリがお勧めです。

【kit】
kitには、Swirling Starsのダイカットステンシル、スタンプ済み、ダイカット済み、仕掛け用の材料などが入ってます。そして画像付きのレジュメと動画インストラクション(1年間視聴可能)がご覧いただけますので安心してお作り頂けます。またご質問にも可能な限り対応いたします。kitお届けは9月末頃の予定です。

【所要時間】およそ 2時間 


【kit代金】3000円(送料無料)


I am afraid that this shop is not prepared for foreigners so there are no English descriptions at all.Also parcels can not be sent to overseas too.

興味を持っていただけた方は、お申込みの前にこちらのkit shop 詳細をご一読頂き、ご確認の上、お申込みください。
アドレスの記載ミスが増えております。こちらからの自動配信メールがすぐに届かない方は、ご確認くださいます様よろしくお願いいたします。


お陰様で、ご予約予定数Sold outとなりました。ありがとうございました(^^♪。

お申込みは、こちらをクリック→Ink-LadyBlue kit shop にて
9/12(土)21時~ご予約開始になります。
お時間になりましたらShopに商品がアップされます!よろしくお願いいたします(^^♪。