2020年5月12日火曜日
初回kit 完売御礼!
初回のkitを、ご予約いただいた皆様☆彡誠にありがとうございました。
おかげさまで、約2時間ほどで予定していたkitをすべてご予約頂きました。
準備が整い次第発送させて頂きますので、もうしばらくお待ちください(^^♪
今回は、すべてが初めてのことでオープンから発売まで、ビビりまくりで、今もまだ
皆様に無事に発送して、滞りなく作っていただくまでがとりあえずの終了と考えておりますので、それまでずっとビビりっぱなしだと思います。 (≧▽≦)
kit Shop openと、kitの発売告知があまりに短く、えっーー?と思っている間に
売り切れてたーという皆様!本当にすみません。
初回ということで、どのくらい皆様にご購入いただけるのかということが分からず、
様子をみて、再び告知してみようーーーなんて思ってました。
たくさんの皆様に興味を持っていただいて、とても嬉しく思います(T_T)
今回は、初回ということで、上のように皆様のお手元に届いて、きちんとお作り頂けるかどうかしっかりと確認して、ご意見・感想などもいただいてから次につなげていきたいと思っておりますので、申し訳ございませんが再販を予定しておりません。
また違う形で同じ仕掛けを使って販売するということもありますので、その時まで
お待ちくださいね(^_-)-☆
次月も、スタンプとインク!そして楽しい仕掛けを組み合わせたものを予定しておりますのでそちらも、お待ちいただけると嬉しいです\(~o~)/
ご訪問頂き、ありがとうございました!
2020年1月24日金曜日
Santa's Helper は、Loveを運ぶ💛
今日は、2月のツキネコスタンプ倶楽部のクラス用、バレンタインカードを
サンプルとして作りました。
ハロウインも楽しいけれどバレンタインもワクワクしますね~💛
今回は、クリスマスで使うことができなかった、可愛い"Santa's Helper"のダイ
と、TimさまNew Release 、Sizzix Chapter 1の"Heart Beat"のダイを使いました。
そして、オーストラリアが今、山火事で大変なことになってます、コアラも
絶滅の危機とか(;_:) その応援ということになるかわかりませんが、
オーストラリアのDarkroomdoorStamps の"LOVE Word Block Stamp"
今月も仕掛けたっぷりです(´艸`*)
"Heart Beat"の中のハートの色が、PinkからStripe、そしてRedとChenge
するのと同時に、"Santa's Helper"のダイが動きます。
おーとっと!危ない! 私のHeart💝をこぼさないで!
左上の白い矢は下のArtfull Arrowsno
ダイを、プラ板(Shrink plastic)を使って縮めてます。
では、いつものように動きをMovie Videoで確認してくださいね。
サンプルとして作りました。
ハロウインも楽しいけれどバレンタインもワクワクしますね~💛
今回は、クリスマスで使うことができなかった、可愛い"Santa's Helper"のダイ
と、TimさまNew Release 、Sizzix Chapter 1の"Heart Beat"のダイを使いました。
そして、オーストラリアが今、山火事で大変なことになってます、コアラも
絶滅の危機とか(;_:) その応援ということになるかわかりませんが、
オーストラリアのDarkroomdoorStamps の"LOVE Word Block Stamp"
今月も仕掛けたっぷりです(´艸`*)
"Heart Beat"の中のハートの色が、PinkからStripe、そしてRedとChenge
するのと同時に、"Santa's Helper"のダイが動きます。
おーとっと!危ない! 私のHeart💝をこぼさないで!
左上の白い矢は下のArtfull Arrowsno
ダイを、プラ板(Shrink plastic)を使って縮めてます。
では、いつものように動きをMovie Videoで確認してくださいね。
2019年9月3日火曜日
Darkroomdoor stamps August Challenge Winner!
8月は、いろいろ作ってChallengeに投稿したりしてみました。
その中で、Darkroomdoor Stampsのinstagram August Challenge で
Winnerをいただきました。初めてのChallenge で頂けるなんてLucky!(^^)!
カレイダカラーのモザイクテクニックを使いましたが
こちらのテクニックは、5年くらい前に作ったモザイクボードをアレンジして
カードにしました。
モザイクボードは当時何度もリクエストをいただいて、バージョンを変えて
たくさんの方に講習させていただいたものです。
今でもいいものはいいってことかしら? 嬉しいなぁ!(^^)!
ちなみに今回3点投稿しました。
どれもお気に入りのカードです。このシルエットスタンプ大好き💓
Rachel! Thank you!
2019年8月12日月曜日
Darkroomdoor August Challenge
DarkroomdoorStamps の8月のChallengeに初めて投稿してみました。
シルエットスタンプを使って!ということなのですが
素敵なシルエットスタンプは持ってないので、こちらのお花のスタンプを使いました。
このカードを作るときに、最初に捺したのは、タイトルスタンプなんです!
これを見たときに、最後に捺したと思われる方が多いと思うんです。
では簡単に作り方を、説明しますね。
使った紙は、厚めのケント紙です。
タイトルの位置を決めて、StazOn PIGNENTのSnow Whiteで
スタンプします。
文字のスタンプも同様にStazOn PIGNENTのSnow Whiteで
スタンプします。
格子模様のスタンプはPIGMENTのLemonDropでランダムに捺します。
KaleidacolorのBouquetをブレイヤーでつけます。
するとResistされてPIGMENTが浮き上がってきます。
ペーパータオルでふき取りましょう。
ドライヤーで乾かしたら、お花のシルエットスタンプをバーサマークで捺して
クリアエンボスパウダーをふりかけヒートエンボスします。
メメントのTuxedoblackを、DTP(Padで直接)塗ります。
ペーパータオルでふき取ります。
PIGMENTとクリアエンボスが浮き上がります。
PIGMENTを最後に捺せばいいのでは?と思いがちですが
先に捺すほうが断然綺麗にPIGMENTが出ますので、試してみてくださいね。
シルエットスタンプを使って、もしかしたらシルエットの景色を作れって
ことだったのかな~???
とりあえずまだ日にちもあるので、もう一度くらい作ってみたいな~
シルエットスタンプを使って!ということなのですが
素敵なシルエットスタンプは持ってないので、こちらのお花のスタンプを使いました。
このカードを作るときに、最初に捺したのは、タイトルスタンプなんです!
これを見たときに、最後に捺したと思われる方が多いと思うんです。
では簡単に作り方を、説明しますね。
使った紙は、厚めのケント紙です。
タイトルの位置を決めて、StazOn PIGNENTのSnow Whiteで
スタンプします。
文字のスタンプも同様にStazOn PIGNENTのSnow Whiteで
スタンプします。
格子模様のスタンプはPIGMENTのLemonDropでランダムに捺します。
KaleidacolorのBouquetをブレイヤーでつけます。
するとResistされてPIGMENTが浮き上がってきます。
ペーパータオルでふき取りましょう。
ドライヤーで乾かしたら、お花のシルエットスタンプをバーサマークで捺して
クリアエンボスパウダーをふりかけヒートエンボスします。
メメントのTuxedoblackを、DTP(Padで直接)塗ります。
ペーパータオルでふき取ります。
PIGMENTとクリアエンボスが浮き上がります。
PIGMENTを最後に捺せばいいのでは?と思いがちですが
先に捺すほうが断然綺麗にPIGMENTが出ますので、試してみてくださいね。
シルエットスタンプを使って、もしかしたらシルエットの景色を作れって
ことだったのかな~???
とりあえずまだ日にちもあるので、もう一度くらい作ってみたいな~
登録:
投稿 (Atom)