とっても楽しい クリスマスカード ”Dancing Reindeers"を作りました。
まずは動画をご覧くださいね(^_-)-☆
とってもキュートでたまらない腰つき!
音楽に合わせて踊るとより一層楽しい、思わず笑顔(*´▽`*)になれるカードです。
飛ばして膨らませました。
とっても楽しい クリスマスカード ”Dancing Reindeers"を作りました。
まずは動画をご覧くださいね(^_-)-☆
たまには、スタンプだけで、ど平面の動かないものも作りたいな~と思い、Professor Stamp を使ってArt Jounalを作ってみました。
使ったのは、かなり前に買って温めていたDylusionsのArt Jounal bookです。紙質もすごく良くて、水彩紙なので、すごくインクの伸びもいいです。スタンプ捺しにくいけれどバックグランドならかすれていてもいい感じだし、カットアウトして貼れば気にならないですね。
簡単にTutorialの動画を作りました。
使ったスタンプはすべてTimHoltz Stampersanonymousのスタンプセットです。
大きいサイズのスタンプはArt Journal向きですね!
Art Journal 楽しいなぁ!(^^)!
SizzixのTimHoltz Coloize Halloween dieの中のArthurを使った作品をシェアします。
こちらは微妙に細かな動きです(≧▽≦)
Arthurは、何かぶつぶつと呟いてます。。。
『なんじゃと!豊島園の跡地にハリーポッターができるじゃと!それは忙しくなりそうじゃ』
アーサーが何をつぶやいているか、あなたが思う言葉を入れて楽しんでくださいね(^_-)-☆
こちらの作品は、嬉しいことにSizzixのソーシャルメディア(インスタグラム、FB)でシェアしていただきました。
Artherには、Distress Embossing Glazeを振りかけてテクスチャーをつけてます。
月と背景はResist Sprayを使いました。
眼のところ、小さくてのりがはみ出て汚れちゃった( ;∀;)