船橋ってすごい賑わいで驚きまし 千葉は皆さん、アツいですね~

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(/ ^^)/。
やはりボリュームがありすぎて時間がかかってしまいました
でもそれぐらい内容が濃かったので、
『こんなに手が真っ黒になるくらい頑張りました~』
と嬉しそうに、手を見せてくださった方がいましたヨ。
達成感、満足感で私もうれしくなりました。
後は、貼り合わせるだけなので、絶対完成させてくださいね
最後ばたばたしていたので、貼り合わせの部分をご説明いたしますね。
*表紙の表にタイトル、表裏にグランジの飾りをブラッズで留めます。
*中のページをすべてあわせて、貼り合せたら、端をはさみなどで
ディストレスします。
*インク(黒)をつけて、背の部分にステッキーバックキャンバスを貼ります。
*表紙に貼りあわせて完成です。
ちょっと中上級クラスの講習だったので、スタンプをはじめて
間もない方には、大変だったかと思いますが
一緒に講習されていた方々が、とても親切な方ばかりだったので
私も皆さんに、助けられました。ありがとうござます
ともきららさんの我孫子のクラスからご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
お子様づれで大変でしたが、頑張って受講して頂いた、あかりちゃんママ
小さな私のフアンはるなちゃんありがとうございました。
受講された皆様!ありがとうございました
本当に、たくさんスタンプして、スプレーして!一日で
あんなにスタンプ捺すなんて、今年一だったのでは
ないでしょうか?
また、絶対千葉まで遊びに行きますので、そのときはどうぞ
よろしくお願いしますo(_ _)oペコッ
スタンプ台に穴を開けて(じいちゃんサンキュ)
ちょっと大きいけれどなかなかいい感じ[E:good]





左がスタンプで右がコピーしたものです。カラーでももちろんOKです。
外側を切り抜きます。
キャンバスとアクリル絵の具(ベージュ)、英字辞書を用意します。










TagにClassique OnyxBlack(またはVarsafine Memento tuxedo blackでもOK)


メメントミストスプレーをかけます。
ドライヤーで乾かします。薄め液は水でも構いませんが乾かしたときに、水だと紙がよれてしまいます。InkBlenderをお勧めしますよ。











